「みずべのアトリエ」・・・ってどんなところ??
2020年10月15日
ハロウィンイベントを開催する「みずべのアトリエ」
イベントの詳細については「ハロウィン@みずべのアトリエ 10月31日開催!」をご覧下さい!
「みずべのアトリエ」??ご存知ない方もいらっしゃるかと思いますので~
「みずべのアトリエ」とは、 |
「みずべのアトリエ」にお邪魔して南荻島まちづくりサポーターのみなさんにお会いしました。
代表の石野さんにもイロイロお聞きしています。もっと知りたい!「みずべのアトリエ」ぜひ読んでみてください~
「みずべのアトリエ」に行ってきました!
出入口のボードを見てみて! コロナ対策で本の閲覧一部出来ません
1階のパブリックスペースのご利用は火曜日と金曜日の10時から16時です。
フリードリンク50円で紅茶・お茶・コーヒーが飲めます。
スタッフと談笑する常連さん。私もお茶してきました^^
小さなお子さん連れも安心なトイレです。
2階の共用スペースは貸切りで利用できます。利用後は掃除をお願いします。
詳細はHPで!
もっと知りたい!「みずべのアトリエ」
南荻島まちづくりサポーターのみなさん
左から高橋さん(母)、高橋さん(娘)、内山さん、宮野さん
伺った日は特に取材をお願いしていなかったのですが、思いがけず4人のサポーターの
みなさんにお会いすることが出来ました。日頃から「みずべのアトリエ」に来ているとのことでした。
なんでしょうこの茶の間感^^・・・世代を超えた交流の場でした。
- 日直サポーターの高橋さん(娘)から
老若男女どなたでもお茶しながらお近づきになりませんか?
日直サポーター募集中です。可愛いお子さん達とふれあいたい方月1回でもOKです。
日直サポーター募集中!!
★日直の内容★
開放日(毎週 火曜日・金曜日)の午前または午後の担当をします。
・午前(10:00~13:00) ・午後(13:00~16:00)
日直は月1回でもOKです。都合の悪い月は担当日が無くても構いません。
サポーター同士で都合を合わせて担当日を決めます。
色々な世代の方と交流しませんか。お気軽に参加してみてください。
出津自治会員に限らず参加出来ます。 - 宮野さんから
自粛時のリモート会議やその後もなかなかお出掛けが出来ない時もここに来ることでとても元気を
もらいました。年間来館者は1000人になります。コロナ感染予防のためおもちゃなど消毒を徹底しています。
立ち上げ当初からのサポーターの約束事は、【人が言ったことを否定しない】【人の意見を尊重する】です。
そのようなルールで企画運営しています。第二土曜日はいつも何かを行っていますよ!!
例えばマルシェ、ケーキ販売、北越餃子販売、クラフト販売etc お楽しみに♪ - 内山さんから
立ち上げ当初の会議から参加しています。北越谷周辺で子どもと行ける場所が無かったので
子ども達の遊び場を作りたかったです。サポーターとして自分が企画したことが実現して誰かに
ありがとうと言われるのがうれしいです。ここは家事や育児から解放されて自分が主役になれる場所です。
南荻島まちづくりサポーター代表石野さんに質問しました!
●「みずべのアトリエ」とは?
水辺のイベントやアート教室、持ち寄りちょい飲みナイトやお取り寄せスイーツPARTYなど、
想いつきで参加したくなる企画を「みんなで考えて、一緒に楽しむ。」そんな場所を目指しています。
●地域の人以外でも利用できますか?
地域外の人の利用できます。
●南荻島まちづくりサポーターが定期的に行っていることはありますか?
サポーター会議(イベントの企画などの提案を毎月一回)
季節のイベント(お花見、七夕と水辺で乾杯、ハロウィン、クリスマスなど)
毎月のちょい飲み(第三土曜日)、第二土曜日クラフトデー
●地域の人以外でもサポーターになれますか?
なれます。
●今後企画しているイベントはありますか?
DVDまちライブラリー:お気に入りのDVDを持ち寄り作品の紹介をいただきながら雑談に展開し
交流を深める会。そのDVDを寄付いただいたりしながらDVDライブラリーを完成させていきます。
●南荻島まちづくりサポーター代表石野さんから一言いただけますか?
とにかく楽しいこと、やりたいことを実現できちゃう場所です。
今後はチョーかっこいいピザ窯を完成させてピザパーティーやりますよ!
- 「みずべのアトリエ」
HP:https://mogs-house.jimdofree.com/
住所:埼玉県越谷市南荻島2415‐80
※新しい地域なのでGoogleMapに反省されていません。そのため検索の際は
「南荻島3250」でお願いします。そこが示す地域に新しい街フロードヴィレッジの
一番奥、公園の隣がみずべのアトリエです。(HPから引用)
※駐車場はHPでご確認ください。
よく利用されている方からコメントいただきました!
はじめは子供を遊ばせられるスペースとして訪れていたけれど、子供が幼稚園に通うように
なったので最近は開放日にママ友とお茶したりもします。
サポーターの皆さんは優しくて気さくに話しかけてくれてとても居心地が良いです。
子供を対象としたイベントを随時開催してくれるので親子共々いつも楽しく参加させてもらっています。
貸切りで利用させてもらうこともあり、
キッチンや2階など自由に使えて家のようにくつろげます。私も子供も大好きな場所です!
お友達と楽しそうだね~!
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼▲▼▲▼
南荻島まちづくりサポーターのみなさんありがとうございました。
みなさんの充実した笑顔が印象的でした。
ハロウィンイベント盛り上がってくださいね!!
●関連記事●
ハロウィン@みずべのアトリエ 10月31日開催!
(2020年10月 by ゆきだるま)