平成30年度入所用:越谷市内の保育施設【蒲生ちゃいるど園】
2017年10月6日
保育所・保育園等の保育施設への申し込み間近ですね。
越谷市内にある保育施設を一覧でまとめましたので、ご活用ください。
尚、 関心のある保育施設は、実際に見学に行かれて、様子を見たり聞いたりして確かめてくださいね。
【蒲生ちゃいるど園】
区分 | 地域型保育【小規模B型】 |
運営 | 合同会社ちゃいるど園 |
所在地 | 蒲生寿町18-43※予定 |
電話番号(048) | 916-7219 |
年齢 | 0歳児から2歳児 |
休園日 | 日曜日・祝日・年末年始 |
登園自粛協力日 | なし |
【平日】最大保育時間 | 7時00分から19時00分 |
【平日】標準時間の通常保育 | 7時30分から18時30分 |
【平日】短時間の通常保育 | 8時30分から16時30分 |
【土曜日】最大保育時間 | 7時00分から19時00分 |
0歳児受入可能月齢 | 入所希望月初日に生後6ヶ月経過から受入可能 |
0歳児延長保育受入※ | 生後6ヶ月経過から可能 |
特別支援保育 | なし |
連携施設 | なし |
備考 |
※0歳児の延長保育は、お子さんの心身の発達状況から
1歳の誕生日まで「短時間の通常保育時間」のみの預かりとしている施設があります。
その「短時間の通常保育時間」を超えての預かりができることです。
施設見学については、直接、該当施設へお電話してください。
保育サービスに関するご不明な点などは、越谷市子ども育成課までお問い合わせください。
Tel.048-963-9167(直通) 受付時間は平日8時30分~17時15分
(2017年10月 by クワイエメンバー ゆきだるま,ミサペイ)