子育ての疑問や悩みって“みんなどうしてる?” ココで解決策が見つかるかも?!
2019年3月5日
毎月の企画会議で、クワイエボランティアが集まって話をしていると、
子育ての不安や疑問、悩みについて「他の家庭ではどうしているんだろう?」と
他者の悩みや上手な解決策などが気になり、話が盛り上がります!
そんなきっかけから、“みんなどうしてる?”シリーズの記事が出来上がりました。(^_-)-☆
自分だけが悩んでいるのではないんだ!
みんな同じようなことで疑問があるんだ!
へぇ~、こんな対処法があるんだ!
これなら、私にもできそう! 等々
楽しい子育てができるきっかけ・糸口がココで見つかるかもしれません。
子育ての疑問や悩み、困った時は、クワイエで検索~♪♪
“みんなどうしてる?”シリーズ一覧
乳幼児のどうしてる?
みんなどうしてる?~トイレトレーニングについて考えてみよう~
3歳前後で悩むトイレトレーニングについての体験談
子どもが生まれると次々にやってくる“お祝い事”についての体験談
保育所(保育園)入所準備として、用意する物や体験談など
幼稚園を2年にするか? 3年にするか?についての体験談
みんなどうしてる?幼稚園入園準備について考えてみよう~
みんなどうしてる?幼稚園入園準備【幼稚園グッズ】について考えてみよう~
幼稚園の入園準備として、グッズ製作体験談や集団生活への心構え
幼稚園年長前後から話題に上がる補助輪外しについての体験談
みんなどうしてる? 子どもが病気の時ってどんな対応しているの?
子どもが病気になった時の対処法についての経験談
好き嫌い?食べず嫌い?なかなか判断が難しい食べ物の悩みについての体験談
お出かけ時のいろいろな体験から楽しく過ごせるヒントが!
幼稚園と違って小学校は子供だけの世界! どんな準備が必要?についての体験談
みんなどうしてる? 小学校入学準備について考えてみよう~小2母振り返り編
3人の母達から教わる小学校入学前にどんな準備をしたのか?体験談
小学生のどうしてる?
気になる子どもの習い事のアレコレ
集団生活の歯科検診で虫歯要治療となり、治療を始めた体験談
顎が小さく、噛み合わせに難ありとの歯科検診結果を受け、矯正治療を始めた体験談
みんなどうしてる?子どもとゲーム【アンケート結果発表!!】
みんなどうしてる?子どもとゲームについて考えてみよう♪
子どもにゲーム機を持たせるかどうかの体験談
メンバーのお子さん達はどのように勉強しているのか?塾に通う?通わない?
おこづかいの使い方やお金に関する各家庭での取組みなど
中学生のどうしてる?
みんなどうしてる? 子どもの携帯やスマホ、インターネットの利用【Part1】
子どもの携帯電話やスマートフォン、インターネットの利用について
塾を知りたい方!入門編
ママ・パパのどうしてる?
みんなどうしてる?『断捨離』〜増え続ける子どもの荷物☆その1
どんな荷物で収納に困っているのかの体験談
みんなどうしてる?『断捨離』〜増え続ける子どもの荷物☆その2
『断捨離』の基本について
みんなどうしてる?『断捨離』〜増え続ける子どもの荷物☆その3
子どもの荷物に特化した片付けポイントについて
子どもの集団生活デビュー=ママの復職や再就職となった時の家族の心構え
親子で煮詰まってしまった時の解消方法についての体験談
みんなどうしてる? 【入学準備番外編】 ママの入学・卒業ファッション☆
ママの入学&卒業ファッションを紹介
環境が大きく変化した時、子どもの様子がいつもと違う! そんな体験談
異性親子(父&娘、母&息子)のお出かけは、お子さんの年齢が上がると色々と大変・・・
(2019年3月 by クワイエメンバー マユ)
(情報更新 2020年11月 by クワイエメンバー ゆきだるま)