ラベンダー公園(大成町)~癒しの香りにつつまれて~
2013年6月26日
ただいまラベンダーが見ごろです!
土手の歩道からラベンダーを鑑賞するのも良いですが、
ぜひラベンダー摘みをオススメします。
ラベンダーを摘んでみました
封筒1枚分にラベンダー詰め放題で500円です。
ビニールハウスの中のラベンダーや土手のラベンダーを摘むことができます。
はさみで茎を切っていきます。出来るだけ長く太い茎のラベンダーを選びましょう~
ラベンダーに近づくとブンブンブン音が聞こえてきます。
蜜集めに忙しいミツバチがたくさんいてビックリ!!
でもコチラが蜂に意地悪しない限り決して攻撃してこないのでご心配なく~
お子さんは蜂にいたずらしないように気をつけてくださいね。
たくさん摘んだラベンダーを封筒に詰めるとずっしり重かったです。
今我が家のお部屋はラベンダーの香りが広がっています。
リボンを買ってバンドルズ(ラベンダースティック)を作ってみようと思います!
- 持参していくと良い物・・・・・はさみ、新聞紙、紐、輪ゴム、軍手
ラベンダー公園(ふれあい公園) |
|
場所 | 越谷市大成町8丁目 |
駐車場 | 20台 |
開催日 | 6月15日(土)~7月10日(水) ※雨天中止の場合があります。 |
受付時間 | ラベンダー摘み 9:30~16:30 |
料金 |
入場無料 |
TEL | 048-986-2022 (飯島桜並木保存会 宇田様) |
URL |
http://plaza.rakuten.co.jp/hanatomidori2012/ |
※ラベンダーの状況によって開催時期を変更することがあります。ラベンダーが終了しましたらブルーベリーが始まります。
( 2013年6月 by クワイエメンバー ゆきだるま)